キャリア採用

キャリア採用

社会に誇れる仕事を

REPTECは、「学び」と「探求」を楽しみながら、分野を越えて協力し、社会に貢献できる仲間を求めています。
あなたのこれまでの経験や技術は、未来の街に安全と安心をもたらす、かけがえのない力です。

私たちは、ただの「技術集団」ではなく、ともに社会に誇れる仕事を実現できる会社を創っていく存在でありたいと考えています。
その想いに共感し、即戦力としての力を発揮しながら、仲間とともに未来を切り拓いていける方を心から歓迎します。

一歩踏み出したいと思ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

建築設計者の募集詳細

職務内容建築設計と建築設計にかかわるコンサルティング業務を行ないます。

[主な業務]
オフィスビルの新築、改修設計、耐震補強
大型倉庫・工場等の新築、改修設計
バリューアップに関わるコンサルティング案件
(リニューアル、リノベーション、リフォーム、コンバージョン(用途変更、転用))
必要な経験非木造の建築設計の実務経験者
非木造の構造設計の実務経験者
応募資格一級建築士有資格者(優遇)
社会人経験10年以上の方(歓迎)
これまでの経験の中で「もっと案件の全体に関わりたい!」と考えている方(歓迎)
チームの一員としてプロジェクトを進めるため、柔軟な対応ができる方(歓迎)
募集人数2名
雇用形態正社員
※3か月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更ありません。
給与月給30万円以上
勤務地株式会社 計画技術研究所 東京本社
東京都中央区新富2-1-7冨士中央ビル4階
待遇賞与年2回
昇給年1回
社会保険完備
諸手当[手当]
通勤手当(全額支給)
資格手当(技術士、一級建築士、一級土木施工管理技士:6千円/月)
家族手当(配偶者:1万円/月、子1人:1万5千円/月)
住宅手当(1万円~2万円)
役職手当(5千円~)
勤務時間8:30~17:45(実働7時間45分)
始業時間帯 8:30~9:00
終業時間帯 17:15~17:45
休憩時間  12:00~13:00
休日・休暇完全週休2日制(土日)
祝日
夏季(8/13~3日間)
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇
慶弔休暇
募集期間2025/9/1~
問い合わせ先株式会社 計画技術研究所
人事担当
03-5117-2668
recruit@reptec.co.jp

土木技術者の募集詳細

職務内容ゼネコンの立ち位置での施工計画書の作成や施工図面の作成、変更設計図の作成などを行ないます。
打合せ以外、基本的には自社オフィスでの業務がメインです。

[主な業務]
・施工計画
・数量計算
・官積算
・本設構造物設計
・仮設構造物設計
・設計図書作成など
必要な経験・施工管理および施工計画(施工計画書作成など)の経験がある方
・施工計画に挑戦したい施工管理経験者の方
・規模の大きな現場で経験を活かしたい方
応募資格技術士、および一級土木施工管理技士の資格保有者(歓迎)
募集人数1名
雇用形態正社員
※3か月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更ありません。
給与月給30万円以上
勤務地株式会社 計画技術研究所 東京本社
東京都中央区新富2-1-7冨士中央ビル4階
待遇賞与年2回
昇給年1回
社会保険完備
諸手当[手当]
通勤手当(全額支給)
資格手当(技術士、一級建築士、一級土木施工管理技士:6千円/月)
家族手当(配偶者:1万円/月、子1人:1万5千円/月)
住宅手当(1万円~2万円)
役職手当(5千円~)
勤務時間8:30~17:45(実働7時間45分)
始業時間帯 8:30~9:00
終業時間帯 17:15~17:45
休憩時間  12:00~13:00
休日・休暇完全週休2日制(土日)
祝日
夏季(8/13~3日間)
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇
慶弔休暇
募集期間2025/9/1~
問い合わせ先株式会社 計画技術研究所
人事担当
03-5117-2668
recruit@reptec.co.jp